2011年04月20日
いばらぎじゃないのよ
茨城は今回の震災でえらいことになったの。
福島のすぐ下は茨城だって知ってる?
ニュースでよくやってるから、みんな知ってると思うんだけど、
あの原発の事故でこっちにもたくさん放射線物質が飛んできて、
野菜を作っている農家の人や漁業をしている人なんて大変なんだから。
近所の農家のおじさんなんて、せっかく作った野菜をJAが買ってくれないって
嘆いてたわ。
茨城って、ギリ関東地方なのは認めるけど、栃木や群馬には負けないわよ。
だって栃木や群馬は海がないから。
夏になると大洗あたりは群馬ナンバーのクルマでいっぱい。
あと茨城の呼び方は誤解されてるようだけど、
「いばらぎ」じゃないのよ。正しくは「いばらき」だからね。
パソコンで「いばらぎ」で変換してもちゃんと「茨城」って
変換されるからムカツクわ。
福島のすぐ下は茨城だって知ってる?
ニュースでよくやってるから、みんな知ってると思うんだけど、
あの原発の事故でこっちにもたくさん放射線物質が飛んできて、
野菜を作っている農家の人や漁業をしている人なんて大変なんだから。
近所の農家のおじさんなんて、せっかく作った野菜をJAが買ってくれないって
嘆いてたわ。
茨城って、ギリ関東地方なのは認めるけど、栃木や群馬には負けないわよ。
だって栃木や群馬は海がないから。
夏になると大洗あたりは群馬ナンバーのクルマでいっぱい。
あと茨城の呼び方は誤解されてるようだけど、
「いばらぎ」じゃないのよ。正しくは「いばらき」だからね。
パソコンで「いばらぎ」で変換してもちゃんと「茨城」って
変換されるからムカツクわ。